新着情報
【8月6日】いま図書館がおもしろい~絵本がつなぐ心と心~
【7月6日】めざせ図書館マスター☆これで自由研究も怖くない!
【7月27日】ライブラリーミニコンサート
【2025年6月14日~7月27日】[ミニ展示]祝・5月場所優勝&横綱昇進 大の里関
【7月15日~11月9日】パラパラマンガをつくろう
【7月15日~11月9日】ぬりえマグネットをつくろう
【10月26日】トンコハウス 橋爪陽平さん、稲田雅徳さんトークイベント
【10月25日】ゾートロープをつくろう
【10月12日】Hurray!ぽぷりかさんトークイベント
【8月16日・17日】上映会『ONI ~ 神々山のおなり』
【2025年7月15日~11月9日】[企画展]石川の風景から生まれた アニメーション
【8月9日】トークイベント「のとじま水族館全面再開-あの日から今日まで、そしてこれから」
【7月19日】金沢大学法律相談所 民事無料法律相談 第4回
【7月29日】英語カルタで遊ぼう!~英語カルタで学ぶやさしい英語~
【2025年7月26日~8月7日】[ミニ展示]第12回 広津里香記念 高校生による「創作詩」入賞作品展
【8月2日】第12回 広津里香記念 高校生による「創作詩」表彰式&朗読会
【7月12日】高校生のための「ウィークエンド・ロースクール」「ルール」を守ってもらうために、できることって?
【8月10日】葉っぱで染めもの体験
【7月21日】昆虫採集の秘訣、教えます
【7月5日】作家と読書会『魔女裁判の弁護人』&ミニトーク
【2025年6月3日~7月6日】トピックの本棚「東洋と西洋が出会う場所・香港 ―小松・香港便運航再開―」
【6月28日】出張はなうめ in 石川県立図書館「おんころカフェ」
【6月28日】出張はなうめ in 石川県立図書館「はなうめカフェ」
【7月19日】ウイルスの世界を見てみよう
【7月13日】植物図の世界
【6月28日】親子で学ぶ!いしるのワークショップ
【8月7日】ビブリオ・自然のふしぎ研究室「微生物をみる、知る、アートする」
【7月5日、6日】いしかわビブリオマルシェ
【7月20日】トークイベント「南極ってどんなところ?」
【2025年5月23日~6月19日】[ミニ展示]2025 湖池屋プライドポテト 日本の神業 金沢 デザイン総選挙
【7月21日】爬虫類をはじめて飼うなら知っておきたいあんな話こんな話
【6月1日】ライブラリーミニコンサート
【6月18日・6月21日】サポート・リボーン~リサイクルでオリジナルキーホルダーをつくろう~
【7月26日】こどもサイエンスマジックショー
【7月12日】初心者マーク読書会 初めて読む西村賢太 ーお誕生日記念の巻ー
【2025年4月29日~5月11日】[ミニ展示]アマヤギ堂モノノケイラスト展
【2025年6月11日~8月17日】トピックの本棚「え、読書ってそんなに大事なの!? ―入試で取り上げられた本たち―」
【2025年4月29日~6月8日】トピックの本棚「やなせたかしのせかい」
【2025年7月8日~24日】[ミニ展示]能登半島地震とレスキュー文化財
【7月19日、8月3日】石川県立歴史博物館 学芸員トーク「能登半島地震とレスキュー文化財」
【5月16日】いしかわ生物多様性カフェVOL.11「みんなで話そう! つくろう! いしかわの自然共生社会」
【4月29日】杉山亮 講演会&ものがたりライブ
【5月24日】「いしかわトキの日」放鳥決定記念イベント
【5月6日】映画上映会「ジュラシック・ベイビー」「ボブという名の猫」
【6月8日】出張!埋蔵文化財センター 組みひもづくりワークショップ
【5月24日】出張はなうめ in 石川県立図書館「男の料理教室」
【5月24日】出張はなうめ in 石川県立図書館「フリータイム」
【5月10日】ChatGPTって何ができるの? ~わからなくて当たり前。ゼロから一緒に始めよう~
【5月18日】タマネギ配布大会
【5月17日から18日に延期】タマネギ収穫体験会
【2025年4月8日~6月1日】トピックの本棚「大阪・関西万博を楽しもう ―EXPO 2025 OSAKA, KANSAI, JAPAN―」
【6月21日】金沢大学法律相談所 民事無料法律相談 第3回
【5月17日】金沢大学法律相談所 民事無料法律相談 第2回
【4月27日】金沢大学法律相談所 民事無料法律相談 第1回
【7月26日】いきもの道場「石川県の海の生き物」
【5月31日】いきもの道場「世界のエビとカニ」
【4月29日】niginigiの春の柑橘と野草の酵素シロップ作りワークショップ
【4月27日】いなば生花店の春のお花のアレンジメントワークショップ
【4月29日】六星の肉寿司!パーティー盛りを作ってみようワークショップ
【2025年4月1日~4月27日】[ミニ展示]小学生が選ぶ! おすすめ本POP展示
【3月23日】絵本の読み聞かせと音の時間
【5月6日】井上靖顕彰朗読会 井上靖と鑑真和上
【3月27日】いしかわ生物多様性カフェVOL.10「身近な里山の生物多様性~生きもの調査体験から」
【4月6日】丸太スツール作りワークショップ
【3月30日】輪島・谷川醸造の「醤油」について楽しく作って学べるワークショップ
【4月12日】押し花つくり&工作をしよう
【2025年3月15日~3月30日】[ミニ展示]手作りZINE展
【6月14日】京極夏彦トークイベント「お化けの使い方」
【3月22日】出張 つどい場はなうめ in 県立図書館「わたしファイル」ワークショップ
【3月22日】出張 つどい場はなうめ in 県立図書館「がんサロン」
【3月8日】箔・貼る・ワクワク 世界にひとつの金箔キーホルダーづくり
【3月22日】金沢建築館第10回企画展建築フォーラム「知の新拠点・石川県立図書館」
【2025年2月26日~3月9日】[ミニ展示]いしかわを掘る
【2025年2月26日~3月16日】トピックの本棚「翻訳の世界」
【3月22日】「ヨミドクター」で始める賢い健康管理ー第4回 石川県立図書館ガイダンスー
【3月16日】ライブラリーミニコンサート OEKアーティスティック・リーダー・広上淳一がやって来る!
【3月20日】すゞめのお彼岸おはぎ作りワークショップ
【2月22日】出張 つどい場はなうめ in 県立図書館
【2月26日】のと里山里海カフェVOL.3 地域の未来を描く―佐渡と能登の交流を通して
【2025年2月4日~2月24日】トピックの本棚「インド・デー~インドを知ろう~」
【4月13日】ガルガンチュア音楽祭 キャラバンステージ石川県立図書館公演
【2月18日】本の楽しさを伝えるには?~小学生たちのアイデアコンペ開催
【2月23日】ライブラリー職員・利用者コンサート2025
【3月30日】トークイベント「虚構新聞に学ぶ! 情報との向き合いかた」
【2025年2月8日~3月2日】[ミニ展示]金沢の奥座敷 湯涌温泉-花咲くいろは- -湯涌夢二館-
【2月18日~3月23日】めくる×めぐる×謎解き図書館2
【3月9日】出張!埋蔵文化財センター まが玉づくりワークショップ
【2月11日】能登上布を使ったヘアゴムづくり
【2月27日・3月1日】かわいいフェルトワッペンを作ろう
【2月26日~3月1日】サポート・リボーン~リサイクルでオリジナルキーホルダーをつくろう~
【3月26日】映画上映会「岬のマヨイガ」
【5月25日】トークイベント「石川のモノノケ」
【5月11日】水墨画で妖怪うちわをつくろう
【4月19日】妖怪豆絵巻をつくろう
【3月4日~7月6日】モノノケ缶バッジをつくろう
【3月4日~7月6日】モノノケカードフレームをつくろう
【2025年3月4日~7月6日】[企画展]となりのモノノケ
【6月7日】トークイベント「妖怪と学ぼう!自然災害と防災」
【6月28日】狂言を楽しもう!
- トップページ
- 新着情報